【告知】カンボジアスタディツアーの報告会を開催します
2025年3月4日~3月13日にかけて、カンボジアスタディツアーを実施しました。
東京学芸大学D類養護教育専攻の学生9名(1年生5名、2年生2名、3年生2名)が参加し、カンボジアの教員養成大学(バッタンバン教員養成大学、プノンペン教員養成大学)の学生との交流、附属小学校での授業、歴史・文化施設の訪問などの内容で行われました。
附属小学校の授業では、両国の学生が2グループに分かれて、授業準備を行い、附属小学校での授業(ラジオ体操を基にした運動の授業とカンボジアのフードピラミッドを活用した栄養の授業)を行いました。両国の学生にとって、様々なことを感じ、学びの機会となったスタディツアーでした。
この度、下記日時で、日本の学生9名によるスタディツアーの報告会を開催します。
カンボジアの教員養成大学の学生との交流や授業、カンボジアの歴史や文化などを通して、どんなことを感じ、何を学んだのか、現地で得た学び等を一人ずつ発表します。
詳細は、添付のポスターをご参照ください。
途中入退室可能ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
日付:4月30日(水)
時間:14:40~18:10頃終了予定
場所:東京学芸大学S301教室&オンライン

